2017年9月入社 林さんにインタビュー

■Q.3DCG業界を目指すきっかけ
父親の仕事の関係でCGを触ったのがきっかけでした。
SEの仕事をしていましたが、CGが仕事になると知って、やってみたいと思うようになりました。
■Q.アルケミーに入学した理由
MODOの講習に行った時に、講師の先生にどこの学校が良いか聞きました。
ちょうどアルケミーがお勧めっと教えて下さったので、アルケミーにしようと思いました。
■Q.アルケミーで過ごしたことを振り返って
3DCG初心者でしたが、授業についていけないことはないです。
「授業回数が少なすぎるのでは」と最初は不安でしたが、ある程度教わったら自分で調べるなり、聞いて学習することが必要だと思いました。
ネットや本で学習したり、先生に質問するなど方法は沢山あります。
■Q.これから業界を目指す人達に アドバイス
やってみたい!という気持ちが大切だと思います。
私のように面接で「デモリール下手だね。」と言われても、面接に呼んで下さる会社はあります。
どうしたら、「この人に会ってみたい」と思えるポートフォリオやデモリールが作れるかということを精一杯考えるのが大切だと感じました。
(技術があればなお良いのですが…) 技術採用される人もいますが、未経験者の場合、伸びしろ採用だと思います。
では、伸びしろはどこで見るのか?それは、ポートフォリオやデモリール、志望動機しかありません。
そこで、どれだけその人の将来性ややる気を見せれるかが勝負だと思います。
頑張って下さい!
企業情報

株式会社 神央薬品
東京都千代田区九段北1丁目5-9
九段誠和ビル5F
WORKS