Wスクールで3DCGを学ぶ。現役学生限定3DCGコース
学生限定 3DCG平日コース
当校から3DCG業界に就職された方からお話を聞くと、『大学に通っている間、学校に行きながら通っていれば良かった』などのお話を多く聞きます。
特に大学生の場合、3DCG分野を専門的に学習する機会が多くありません。
その為、3DCGプロダクションに就職を希望する場合、良い作品が少ないため就職活動の障壁になる可能性が高まります。
新卒として3DCG業界に就職するためには、アナログなスキルは勿論、他の方と差をつけるために実践的な3DCGスキルを習得しておく。
というのも、この業界へスムーズに入るためには有効な手段かと思います。
事実、当校にてWスクールで通われている方は、かなりの確立で就職をされております。
CGプロダクションの中には現場で育てる時間が難しく、ある程度即戦力のスキルを身につけていないと就職が難しいプロダクションもあるのが
現実であり、新卒レベルとしての即戦力スキルが無いと就職は難しかったりすることもあります。
このコースでは、現役で学校に通われている方(大学、専門学校、美術大学など)を対象とし、
平日限定で3DCGコースを特別料金にて受講することが可能です。
また、内容としても3DCG未経験の方に合わせた内容になっておりますので
初めて3DCGを学ばれる方も安心してご受講頂けます。
3DCG業界への就職を考えている方、まずは3DCGはどういったものなのか触れてみたい方、現在の3DCGスキルを高めたい方にぴったりなコースです。
学生限定 3DCG平日コース

[募集要項]
対象
初心者/未経験者/3DCG経験者
月謝:¥35,000 / 月(税込み)
※他校での在学期間中のみ
※22歳までの学生の方を学割の対象とさせて頂きます。
修了目安期間:12ヶ月~
通学コマ数:7コマ / 週(1コマ…2時間)
※平日のコマのみしか選択できませんので、予めご了承下さい。
定員
~34名 / コマ
入学条件
選考会時に、通われている学校の学生証のコピーを担当者へご提出下さい。
入学月
1月、3月、5月、7月、9月、11月
満席の場合、入学のタイミングをずらして頂く旨ご了承下さい。
また、入学願書が届いた順に入学の優先権が御座います。
始業日
ステージ1から / 上記入学月の第一日曜日(am10:00~)
※必須講義の関係上、入学月のみ毎週日曜に必須講義を必ず受講して頂きます。
ステージ2から / 毎月随時指定日時(平日限定)より(Mayaで全工程の3DCG制作を行った事がある方はこのステージから入学出来ます)
ステージ3から / 毎月随時指定日時(平日限定)より
ステージ1では、Mayaの基本操作とCG制作の基礎を学習します。
ステージ2では、プリント形式にてMayaの学習を行います。
※課題の途中で3DCG映像コース、3DCGゲームデザイナーコースに分かれます。
ステージ3では、プリント形式にて各専門分野の工程を学習します。
ステージ1から受講される方は、入学月の毎週日曜日に行われる講義を受講します。(必須で取得)
続いて月曜日~金曜日内で実習課題を進めます。
3DCG本科/長期コースの特典
学生限定 3DCG平日コースの特典として、当スクールで行われている各種講座が無料、又は安く受講することが可能です。
入学された際にお渡しするスタンプカード、こちらは課題をクリアする毎にスタンプを押していきますが、
一定数貯まれば在学生価格で各種講座が受講可能です。
就職者に聞いたアルケミーの受講感想
