alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/2/9 作品紹介
Chroma key(クロマキー)が映像のどのようなショットに 使用されているか解説している動画です。 四月から新しく新設されるコンポジット講座でも、 キーイングなどの造詣を深めます。 キーイング以外のバレ消しやフォトショップでのコラージュなど コンポジッターに必要な技術を習得します。 フォトショップの基礎、アフターエフェクトの基礎から講義を行います。 初心者の方はもちろん、映画のVFXなどに興味がある方、是非ご応募下さい。 ※入学にあたり、デッサン審査など御座います。 講師T.O
admin
ローランド・エメリッヒ監督作品『2012』のトレーラーです。2009年11月21日(土)全国ロードショー!エフェクト好きな人は是非ご覧下さい...
記事を読む
CS5が5月に発売されるそうです。アフターエフェクトは様々な機能が追加され少しはストレス無く作業出来る環境が構築しやすくなりそうです。■新機...
CGsocietyにて、TransformerRevengeのメイキング記事が掲載されています。お時間あったら是非一読あれ!http://f...
■動画TheThird&TheSeventhfromAlexRomanonVimeo.■メイキングCompositingBreakdown(...
Autodesk2010年ベスト動画講師T.O
アバターのメイキング映像です。色々なメイキングが公開されてきてますね。http://www.wetafx.co.nz/features/av...
原題「suckerpunch」やっぱ、原題のままでいいのではと思う。素直に個人的にださい。原題のままだと日本人に伝わりにくいとか買い付けてき...
海外のアニメーターDavidGibsonのHPにて、くもり時々ミートボールのアニメーション解説が行われています。見てみると参考になるかもしれ...
(http://www.transformers-movie.jp/top.html)最近ちらほら見かけるようになりましたね。昔よくアニメを...
新年明けましておめでとう御座います。本年もどうぞよろしくお願い致します。さて最近では映画『Avatar』の人気がすごく興行収入も10億200...