alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2012/4/26 スクール情報
M君の納品日が近づいて来ました! (Stage3の課題では、期間内にチェック、納品をスケジュール通りにこなします。) サイドビューからレンダリングしたサイの画像です。 講師T.O
admin
お知らせ9/25(水)、特別講義を行います。これは在学生対象ですが、映画案件などのデータを元にコンテ、シーンデータの解説を行います。技術的な...
記事を読む
学生の数が増えてきて、ここ荻窪の教室もキャパオーバーしそうです。場所、考えないとです。いや、考えてます。上の図は4/15現在、5月からの座席...
最近は天気が優れませんね。移転や、コマ変更、カリキュラムの内容が少し変わったりとちょっとした変更に追われ、ブログの更新が渋ってしまいました。...
今年4月1日(日)から、日曜日が通常授業日になります。通う時間が中々取れない学生の方はもちろん、社会人の方やWスクールなどをご検討されている...
マシンメンテナンスの為、久しぶりにマシンを開けてみると…ほこりが凄い!!PCにほこりがたまると・静電気によるショートの原因・放熱性の悪化にも...
ファイルサーバーにLinuxを導入しました。今まではWindowsをサーバーにしていましたが人数も増えてきた為、そろそろ限界です。Linux...
Mayaで回転したらモデルが破綻する事があります。ヒストリーが残っていることによる影響だったり。親にスケール値が入っていたりすると問題が起き...
雨すごかったですね!買出しに出かけている最中、急に土砂降りの雨に見舞われビショビショになりました講師T・Oです。さて話は変わり、今日はスタッ...
本日、株式会社エイティング様の企業説明会を行いました。当スクールでは3DCGでの映像表現を学びたい方が多く在籍しておりますが、ゲーム業界を希...
講師T・Oさんが、なにやら騒がしいのでこちらで報告。笑何かあれば連絡下さいねー。台風、弱くなるかもしれないし、強くなるかもしれない。電車も風...