alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2012/5/5 スクール情報
今月も新しい入学生が入ってきており、ステージ1の講義が行われました。 初めの一ヶ月~二ヶ月は環境や操作に戸惑うと思いますが、 一日一日を大切にし、どんどん吸収して覚えて下さい。 講師T.O
admin
というわけで、先日親睦会を決行した。19人が集まった。つい最近入学した学生もいるのでぎこちなさは残るも楽しくご飯が食べられたのではないだろう...
記事を読む
本日、特別講義を行いました。特別講義では、実際の仕事のデータに触れて今現在自分が考えているクオリティや作られ方などの違和感などを感じ取っても...
来月からコンポジット講座が行われます。コンポジット講座では、2Dコンポジッターになるために必要な概念、技術を習得します。弊社母体のエヌデザイ...
いいこと思いつきました。タイトルにもある通り「アルケミーアップデート」なるものを毎月恒例にしようかと。というわけで、人数が多い日と少ない日を...
アルケミーの各コマの定員は18名。5/19現在の人数は以下の通りとなります。入学を検討している方、はたまたコマの変更を検討している在学生の方...
今のところ31名の予定となります。在校生のみなさんへ。特に土曜を受講している方。混みます。阿部
本日講評会を行いました。こうやって作品を並べてみると、皆が作った作品の何処が良いのか改めて感じ取る事が出来ます。また、自分の作品をより良くす...
5月から新たにアルケミーに入学してくる方が概ね、確定してまいりました。(4/15願書受付〆切ります)これから入学される方も、復学される方もお...
実は月々1回、アルケミーを休校にしようかと考えてます。学生の人数も増え、まともに打合せが出来なくなりつつあり内容の充実や環境整備に時間を割け...
随分長いことブログを更新せず、こういう状況になってしまうと何から書き始めたらよいのか困惑ぎみです。何事も行動に移さなければ何も変わらないので...