alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/7/5 スクール情報
久しぶりの投稿になります、講師T.Oです。 先週の土曜日ステージ1の講義がありました。 皆さんCG初めてということもあり右も左も分からぬまま 授業が進んでいきましたが、授業の終わりにはみんな基本操作 をばっちり覚えていました。 ステージ1では、一ヶ月間掛け二作品映像を作成しています。 まずは基本操作、各工程の概要、CGのワークフローを覚えてしまいましょう。 ステージ1の作品も揃って来たので そろそろ作品の講評会やりましょうか! 講師T.O
admin
東北地方太平洋沖地震発生に伴い、臨時休校を実施しておりますが、4月から通常授業を再開と致します。都内の計画停電についてのお話も御座いますが、...
記事を読む
本日から授業を通常通り再開しております。授業の支障が無い程度に、通常よりも照明や暖房等を制限させていただいております。ご不便をおかけ致します...
アルケミーのHPが新しくなりました!長期コースやコンポジット講座の概要など掲載していますので、CG、VFXに興味がある方はご覧下さい。また、...
最近、本当に寒くなりましたね。布団の中が恋しいです。暖まった布団はよいのですが、最初に入る時のあの”冷ッ”っとした冷たさがとても嫌で色々対策...
本日が7月最終日です。アルケミーでは8月中マシンメンテナンス等行なう為、夏季休校しています。マシンメンテナンスを行う際、データ整理も併せて行...
すっかり、季節も春らしくなってきましたね。むしろ、もう梅雨に突入か?と思いたくなるくらいな陽気です。さて、遅くなりましたが生徒Oさんが、ST...
昨日エヌデザインで生徒の講評会を行いました。エヌデザインの取締役の方々に同席して頂いて色々な意見を頂きました。『スペキュラーはこういうふうに...
今のところ31名の予定となります。在校生のみなさんへ。特に土曜を受講している方。混みます。阿部
お気づきの方もいるかと思いますが、当サイトのtopページを更新しました。座席の空き状況を掲載しました。これは、7月の末日までの状況です。これ...
Youtubeにも新しいAlchemySchoolのチャンネルを作りました。時間があったら是非アクセスして下さい!過去の作品や現在の新しい作...