alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/7/23 その他
S・Mさんありがとう! 休憩時間の少ない中わざわざ阿佐ヶ谷まで行ってきたそうです。 そして、今日学校こなかった皆ごめんなさい。 大丈夫。こなかった人の分までちゃんと味わいました。 今日来た皆、おいしかったね。 ・黒あん ・白あん ・黒ごま ・カスタード ・チョコレート ・キャラメル ・豆乳 ・抹茶 最近は、なんでもありですね。種類の多さにびっくり。 僕は豆乳を頂きました。 衣が特徴的でもっちもち。中がとろーり。 最高でした。 阿部
admin
昨日、会社であるもの探していたら古いVHSが出てきた。○○○ワークスとある。おそらく、とある人の作品だろう。会社のワークスならタイトルが”社...
記事を読む
このDeformerは面白そう!!L3Deformer-CollisionDeformerfromLightstorm3DonVimeo.h...
リアルな映像表現で話題になったAlexRoman。映像を見ていない人は是非見て下さい。インタビュー記事が出ていたのでリンクを張っておきます。...
参考になる海外のCGサイトです。英語ですが一見の価値あり。■CGSocietyhttp://www.cgsociety.org/海外の掲示板...
最近、CG製作用のマシンを購入したいという相談が増えてきたので注意すべき点をまとめてみます。長くなりそうなので複数回に分けて掲載します。※主...
複数の写真から3Dモデルを生成する『123D』をAutodeskが開発中です。現在はベータ版のため無料でダウンロード出来るようです。メッシュ...
ArtizenHDRというHDR編集ソフトが発表されています。今の所無料でダウンロード出来ます。パノラマからFishEyeなどの相互変換も出...
shaveandhaircutを開発したJoeAlterがLipservices/LBRUSHのBeta版を発表しました。LBRUSHはMa...
WaltDisneyプラグイン『ptex』がオープンソースとして公開されました。ptexはテクスチャデータフォーマットで、映画『ボルト』でふ...
Maya2012がアナウンスされたそうです。■内容http://area.autodesk.com/blogs/cory/maya-1■動画...