alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2015/1/28 2015/2/5 未分類
アルケミー生と新宿で沖縄料理を食べに行きました。
普段食べない食材ばかり!!ミネラルたくさん摂取できましたね。
alchemy_staff
3Delight開発責任者AghilesKheffache氏に来て頂き、すごく丁寧に分りやすく説明して頂きました。実際に作業しながら教えて頂...
記事を読む
今月で卒業になるSさんのためにZBrush講座をプレゼント。ZBrushを触るのは初めて、基本機能をいろいろと使ってもらいました。普段はエフ...
5月のMaya講義が昨日スタートしました!3DCGの概念からMayaの基本操作、モデリングの授業でした。授業のスピードが若干早かったかもしれ...
現在アルケミーは9月1日に向けて移転準備の真っ最中です。現在の状況はこんな感じです。明日が準備の山場です。大澤
DAZ3Dのサイトで以下のソフトがフリーでダウンロード出来るようです。2月29日までの期間限定らしいので興味がある人はお早めに。・DAZSt...
生徒の皆様、お疲れ様でした!新機能は習得できましたか?これから、どんどん新機能を使って、楽しく良い作品作りに励んでくださいね~(^^♪
前回3月に行った3DCGポートフォリオセミナーが好評だったため、6月に開催が決まりました!http://www.alchemyschool....
こんにちは!長島です!ブログを任されるようになってから早くも3記事目です。どんなものを載せていこうか日々悩んでいるところです。(;´∀`)さ...
アルケミーにてMayaセミナーを毎週木曜日に行って頂いている伊藤さんが伊藤脳塾にてMayaの新バージョン(2013-2014に対応)について...
こんにちは!長島です!(/・ω・)/今回はPhotoshopを使って金属のテクスチャ(反射カラーマップ)を作っていきたいと思います。こちらの...