alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2007/8/19 スクール情報
これが、新しいアルケミーである。 旧エヌデザインのあった場所。 その休憩スペースである。 ここで、主に生徒は休憩をとります。 僕らスタッフもここで休憩をとります。 観葉植物の陰には水槽があります。 エヌデザインがくれました。 中の魚達はとてもたくましいです。 水槽の魚達とアルケミーの生徒達を 比喩してしまいそうな僕がいます。
admin
先週末、とあるスクールにお邪魔してきた。とても素晴らしかった。何が素晴らしいって、見ず知らずのお客さんに対して学生が皆元気にあいさつしてくれ...
記事を読む
明けましておめでとう御座います。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。さて、昨年は長期コースやコンポジット講座新設など変化があった年になりまし...
先日、生徒と一緒にGOEMON撮影見学に行ってきた。監督から現場セットの紹介をしてもらい更に香盤まで説明してもらいまた、生徒と話す機会も頂き...
stage2課題『カートゥーンアニメーション』講師T.O
学生の数が増えてきて、ここ荻窪の教室もキャパオーバーしそうです。場所、考えないとです。いや、考えてます。上の図は4/15現在、5月からの座席...
本日、株式会社エイティング様の企業説明会を行いました。当スクールでは3DCGでの映像表現を学びたい方が多く在籍しておりますが、ゲーム業界を希...
Youtubeにも新しいAlchemySchoolのチャンネルを作りました。時間があったら是非アクセスして下さい!過去の作品や現在の新しい作...
2007年12月30日(日)~2008年1月3日(木)までお休みいたします。2008年1月4日(金)10:00~通常営業とさて頂きます。期間...
お気づきの方もいるかと思いますが、当サイトのtopページを更新しました。座席の空き状況を掲載しました。これは、7月の末日までの状況です。これ...
本日紀里谷さんにセミナーを行って頂きました。講師T.O