alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2011/7/14 スクール情報
ステージ2の中盤戦に、テスト課題と呼ばれる課題があります。 下の作品はテスト課題の作品『フルーツ盛り合わせ』です。 テスト課題は、お題を与えられ制限時間内に仕上げます。 制限時間は28コマ(56時間)です。 講師T.O
admin
更新が渋ってしまっている間に大分、温かくなりましたね。先月、今月と何名か新たに学生も加ったのでそろそろ、ひと段落したらこの陽気ですし親睦会で...
記事を読む
ステージ3一つ目の課題が仕上がりました。アルケミーでは、自己満足な作品を作るのでは無くクライアント(エヌデザインスタッフ)が納得できる作品を...
3DCGで作成したモデルに動きを付けるのはやはり難しい。動きを付けるデザイナーの頭の中にある引出しの多さが問われてくるのかもしれない。例えば...
本日、特別講義を行いました。特別講義では、実際の仕事のデータに触れて今現在自分が考えているクオリティや作られ方などの違和感などを感じ取っても...
雨すごかったですね!買出しに出かけている最中、急に土砂降りの雨に見舞われビショビショになりました講師T・Oです。さて話は変わり、今日はスタッ...
本年度3月受講生の申込みが2月15日までとなっております。新しくカリキュラムやシステムなど更新し、より短期間で3DCG業界を目指せる内容にな...
本日から日曜授業スタートしてます。皆さん上手く有効利用して頂ければ幸いです。また、昨日フリー課題の発表会がありました。お題を決めて自由な作品...
Hさん。就職おめでとうございます!仕事と並行しながら長期コースで進められていましたが、無事に就職出来て幸いです。就職してからも頑張って下さい...
さて、また今年もこの季節がやってきました。忘年会シーズン。さて、17日は在校生諸君、特別講義もあるのでこちらも宜しくね。遅くなりましたが、ア...
2007年12月30日(日)~2008年1月3日(木)までお休みいたします。2008年1月4日(金)10:00~通常営業とさて頂きます。期間...