alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2012/5/11 スクール情報
ステージ3一つ目の課題が仕上がりました。 アルケミーでは、自己満足な作品を作るのでは無く クライアント(エヌデザインスタッフ)が納得できる作品を作成します。 下はメイキング動画になります。 講師T.O
admin
昨日、企業説明会を行いました。私達をとりまいている世界から始まり、現在の日本、そして世界、日本のCG業界について、オペレーターやデザイナー、...
記事を読む
今月28日に毎年恒例のアルケミー忘年会を行います。先程、忘年会についてのメールを皆に送ったのですが、いくつかメールアドレスの送信先が不明で届...
昨日、定例のアルケミー説明会が開催されました。そこで、皆さんに説明した事が一点。再度ここのブログでも説明させてもらいます。入学のタイミングで...
アルケミーの年末年始休業のお知らせです。2010年12月29日(水)~2011年1月3日(月)まで。2011年1月4日(金)10:00~通常...
先日教卓、事務マシンを新しいマシンに差し替えました。新しいマシンの状態は良好で以前に比べ作業中にPCが落ちることが無くなりました。スペックも...
授業スタートしてます!スクールの所在地が8月中に移転になり、新しいオフィスになりました。スクールの周りには、色々お店が多くなり前より便利にな...
授業がもうじき終わる頃、事務方にいたスタッフがこちらへやってきて、生徒の前に立ち言ってきた。「皆さんにお知らせがあります」・・・とんだサプラ...
アルケミーでは、毎週始めに生徒全員に進捗を聞いている。「前週進めた内容」と「当週進める内容(目標)」課題をクリアしながら進めるアルケミーなら...
10月5日から当スクールにてMayaセミナーを行います。
先日、Y君の卒業式を行いました。残念ながら紀里谷さんは来れませんでしたがエヌデザイン総出でお祝いしました。撮影:講師T・Oとにかく、日々勉強...