alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/11/19 スクール情報
昨日、企業説明会を行いました。 私達をとりまいている世界から始まり、現在の日本、そして世界、日本のCG業界について、オペレーターやデザイナー、アーティストについてなど、 広い視野での参考になるお話を頂きました。 改めて、なぜ自分がこの業界を目指しているか、そしてどのように目指していくか、再確認出来たのではないでしょうか。 自分がやっているものが好きであるかどうか。 それがあれば自ずと自分を磨こうとするし、 常に前に進もうとする思いが行動に出る。 思いからの行動、大事ですよね。 講師T.O
admin
本日、株式会社エイティング様の企業説明会を行いました。当スクールでは3DCGでの映像表現を学びたい方が多く在籍しておりますが、ゲーム業界を希...
記事を読む
Tさんから先ほど電話がありまして、3DCG制作会社への就職が決まったそうです。良かったですね!おめでとうございます!
昨日、定例のアルケミー説明会が開催されました。そこで、皆さんに説明した事が一点。再度ここのブログでも説明させてもらいます。入学のタイミングで...
3DCGポートフォリオセミナーを3月から行います。http://www.alchemyschool.com/portfolio_semina...
ステージ1課題『ロボット』3DCGRobotAnimation(stage1)fromAlchemySchoolonVimeo.そろそろ皆ま...
アルケミーですが、9月1日より新所在地にて新たにスタートする運びとなりました。〒167-0032東京都杉並区天沼3-11-2東洋時計北口ビル...
昨日、生徒の卒業式がありました。紀里谷さんも駆けつけてくれました。エヌデザインの代表と取締役も来てくれました。まずは、忙しい中ありがとう御座...
先日、卒業式を行った。7月の卒業生は1名。幸いにも、学長が国内に滞在中との事もあり来てもらいました。そこで、色々学生のみんなに対して話しても...
これが、新しいアルケミーである。旧エヌデザインのあった場所。その休憩スペースである。ここで、主に生徒は休憩をとります。僕らスタッフもここで休...
こちらにも記載しましたが、このたびアルケミーは今月いっぱい休校を決定しました。色々、とお知らせがある場合随時お知らせしていきますが今後の状況...