alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2007/11/19 スクール情報
エヌデザインからもらった水槽と魚達です。 中の魚達は元気そのものです。むしろ少しデカくなってます。 (この写真からは全く見えませんが。。。)
admin
今月もコンポジット講座を行っております。さて、このコンポジット講座、文字通りコンポジットについて、機能やツールを学習する講座になっているので...
記事を読む
新しい講師の方に来て頂いています!とても頼れる講師の方です。初日だからか、皆の質問も何時もより若干少なめの印象…。皆さんどんどん質問して下さ...
講師T・Oさんが、なにやら騒がしいのでこちらで報告。笑何かあれば連絡下さいねー。台風、弱くなるかもしれないし、強くなるかもしれない。電車も風...
この業界を目指すのであればどんな卒業式よりもよっぽど価値があると僕は思います。一監督、一ディレクターに、自分の作った作品の感想を言ってもらえ...
来月からコンポジット講座が行われます。コンポジット講座では、2Dコンポジッターになるために必要な概念、技術を習得します。弊社母体のエヌデザイ...
遅くなりましたが先日、エヌ・デザインの仕事でモーションキャプチャ(以下MC)をしているとの事で、タイミングが合ったので生徒数人を引き連れて見...
Mayaセミナー1回目が10/5(金)から行われます。1回目はMayaIntroductionです。CGソフト『Maya』の基本操作やディス...
こちらにも記載しましたが、このたびアルケミーは今月いっぱい休校を決定しました。色々、とお知らせがある場合随時お知らせしていきますが今後の状況...
先週末、とあるスクールにお邪魔してきた。とても素晴らしかった。何が素晴らしいって、見ず知らずのお客さんに対して学生が皆元気にあいさつしてくれ...
昨日、生徒の卒業式がありました。紀里谷さんも駆けつけてくれました。エヌデザインの代表と取締役も来てくれました。まずは、忙しい中ありがとう御座...