alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/11/20 スクール情報
先日教卓、事務マシンを新しいマシンに差し替えました。 新しいマシンの状態は良好で以前に比べ作業中にPCが落ちることが無くなりました。 スペックもしかり上を見たらきりが無いが、安定して稼動するのが一番! スペックが良いパソコンは作業効率が高まると思うが、 重いシーンを扱わなければさほど気にならない。 現在1Fあたりのレンダリング時間が異常に掛かっている人は 再度シーンデータの見直しを図って頂きたいと思う。 講師T.O
admin
久しぶりの投稿になります、講師T.Oです。先週の土曜日ステージ1の講義がありました。皆さんCG初めてということもあり右も左も分からぬまま授業...
記事を読む
実は月々1回、アルケミーを休校にしようかと考えてます。学生の人数も増え、まともに打合せが出来なくなりつつあり内容の充実や環境整備に時間を割け...
お知らせ9/25(水)、特別講義を行います。これは在学生対象ですが、映画案件などのデータを元にコンテ、シーンデータの解説を行います。技術的な...
本日が7月最終日です。アルケミーでは8月中マシンメンテナンス等行なう為、夏季休校しています。マシンメンテナンスを行う際、データ整理も併せて行...
数名ほど、本科・長期コースに入学しました。最初はMayaの操作方法に戸惑いますが、一ヶ月みっちりやれば操作は覚えます。まずは、たくさんCGに...
アルケミー夏期休校のお知らせです。2011年8月1日(月)~2011年8月31日(水)まで。2011年9月1日(木)10:00~通常営業にな...
本日、特別講義を行いました。特別講義では、実際の仕事のデータに触れて今現在自分が考えているクオリティや作られ方などの違和感などを感じ取っても...
Tさんから先ほど電話がありまして、3DCG制作会社への就職が決まったそうです。良かったですね!おめでとうございます!
HP内の生徒作品【その他学生作品】を更新しました。その他作品に挙げられている作品は、ステージ2などで制作された課題が主になります。一昔前の作...
雨すごかったですね!買出しに出かけている最中、急に土砂降りの雨に見舞われビショビショになりました講師T・Oです。さて話は変わり、今日はスタッ...