alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/12/11 スクール情報
実は月々1回、アルケミーを休校にしようかと考えてます。 学生の人数も増え、まともに打合せが出来なくなりつつあり 内容の充実や環境整備に時間を割けなくなってきました。 そこで、休校の日を有効に使おうってわけです。 そうなると、学生皆様には不自由をかける事になるのですが その分、アルケミーの内容やコミュニケーションなどの 品質向上に繋がると確信してます。 なので、もし決行する事になりましたら 何卒ご理解ご支援を頂けますと光栄です。 阿部
admin
今年の梅雨は、妙にはっきりしませんね。梅雨は気候的な事や産業としても重要な役割を担っているから梅雨が嫌だ。と言っても始まりません。が。如何せ...
記事を読む
この度、母体のエヌ・デザイン業務拡大・移転に伴い、Alchemyも移転する事になりました。また、移転と併せてコマ制が変更になりました。詳しく...
本日、特別講義を行いました。特別講義では、実際の仕事のデータに触れて今現在自分が考えているクオリティや作られ方などの違和感などを感じ取っても...
今月も新しい入学生が入ってきており、ステージ1の講義が行われました。初めの一ヶ月~二ヶ月は環境や操作に戸惑うと思いますが、一日一日を大切にし...
こないだ撮影現場を見学する事が出来たので、今度は実際に何か作品を一緒に見に行きましょう。という事で第2回(?)映画鑑賞!このタイミングで行け...
資料請求・説明会申込入力フォームのメンテナンスが完了しました。いままで入力しても送信出来ませんでしたが動作確認ができました。大変ご迷惑をおか...
先日教卓、事務マシンを新しいマシンに差し替えました。新しいマシンの状態は良好で以前に比べ作業中にPCが落ちることが無くなりました。スペックも...
当ブログをご覧頂きありがとう御座います。さて、今年も残すところあとわずか。少し早いですが、アルケミーの年末年始休業のお知らせです。2009年...
通信講座のアンケートを本日打ち切りました。たくさんのご意見など有難う御座いました。頂いたご意見など元に、皆さんに良い形でフィードバック出来れ...
本年度3月受講生の申込みが2月15日までとなっております。新しくカリキュラムやシステムなど更新し、より短期間で3DCG業界を目指せる内容にな...