alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/5/3 スクール情報
昨日、定例のアルケミー説明会が開催されました。 そこで、皆さんに説明した事が一点。再度 ここのブログでも説明させてもらいます。 入学のタイミングですが、 ・コース(本科/長期)…7月、9月、11月… (奇数月) ・講座(コンポジット)…6月、10月、12月… (偶数月) といった形で受け付けてまいります。 生徒数の増加と(株)エヌデザインの移転に伴い、 教室を移転・拡張する運びとなりましたので 何卒ご理解下さいますようお願いします。 阿部
admin
アルケミーの年末年始休業のお知らせです。2010年12月29日(水)~2011年1月3日(月)まで。2011年1月4日(金)10:00~通常...
記事を読む
雨すごかったですね!買出しに出かけている最中、急に土砂降りの雨に見舞われビショビショになりました講師T・Oです。さて話は変わり、今日はスタッ...
今のところ31名の予定となります。在校生のみなさんへ。特に土曜を受講している方。混みます。阿部
3DCGポートフォリオセミナーを3月から行います。http://www.alchemyschool.com/portfolio_semina...
数名ほど、本科・長期コースに入学しました。最初はMayaの操作方法に戸惑いますが、一ヶ月みっちりやれば操作は覚えます。まずは、たくさんCGに...
今日は在学生向けにZBrush特別講座を行いました!OBの福田さんに来て頂いてZBrushを使用して恐竜を作成。勿論、受講生の方々も皆四苦八...
皆さんいかがお過ごしでしょうか?告知になりますが、CGWolrd10月号に当スクールの広告を載せることにしました。内容は、Mayaセミナーに...
Hさん。就職おめでとうございます!仕事と並行しながら長期コースで進められていましたが、無事に就職出来て幸いです。就職してからも頑張って下さい...
エヌデザインからもらった水槽と魚達です。中の魚達は元気そのものです。むしろ少しデカくなってます。(この写真からは全く見えませんが。。。)
お気づきの方もいるかと思いますが、当サイトのtopページを更新しました。座席の空き状況を掲載しました。これは、7月の末日までの状況です。これ...