alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/5/2 スクール情報
昨日入学した皆さん、受講お疲れ様でした! 皆さん初めは緊張した様子が垣間見えましたが、 授業が終わる頃には打ち解けていたようです。 CGを始めて初日ということもあり、分からない事が多々出てきたかと思います。 初めてですし、分からない事が出てきて当たり前ですので 来週以降分からない事が出てきたらすぐに聞いて下さい。 まずは人より数多くMayaに触り、CGに触れる時間を多くし 1日でも早く卒業出来るよう明日からも頑張っていきましょう! 講師T.O
admin
2007年12月30日(日)~2008年1月3日(木)までお休みいたします。2008年1月4日(金)10:00~通常営業とさて頂きます。期間...
記事を読む
親睦会を3/31(土)に荻窪にて行います。在校生だけで飲もうと思っていますが、OB、OGの方でも時間に都合付く人は遊びに来て下さい。お待ちし...
明日13:00~紀里谷さんが来られます。元々コマを選択していない人も参加出来ます。何か分からない事などありましたら連絡下さい。講師T.O
最近は天気が優れませんね。移転や、コマ変更、カリキュラムの内容が少し変わったりとちょっとした変更に追われ、ブログの更新が渋ってしまいました。...
Mayaセミナー1回目が行われています。Mayaの基本操作が主な内容ですが、2回目以降より特化した内容別になっております。
あけまして、おめでとうございます。今年も一年宜しくお願い致します。先日サーバー移転を行いました。
明けましておめでとう御座います。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。さて、昨年は長期コースやコンポジット講座新設など変化があった年になりまし...
なにかこう、8月休みがあると9月をむかえる事が、妙に新学期のスタート!という気分になります。ま、アルケミーには季節によって新学期とか無いんで...
すっかり、春になりましたね。そしてもう3月も終わり。桜の木々も若葉が見え隠れしてますしこういう日は、時間の早さを忘れ、桜の見える芝生の上でゴ...
Mayaセミナー1回目が10/5(金)から行われます。1回目はMayaIntroductionです。CGソフト『Maya』の基本操作やディス...