alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/5/2 スクール情報
昨日入学した皆さん、受講お疲れ様でした! 皆さん初めは緊張した様子が垣間見えましたが、 授業が終わる頃には打ち解けていたようです。 CGを始めて初日ということもあり、分からない事が多々出てきたかと思います。 初めてですし、分からない事が出てきて当たり前ですので 来週以降分からない事が出てきたらすぐに聞いて下さい。 まずは人より数多くMayaに触り、CGに触れる時間を多くし 1日でも早く卒業出来るよう明日からも頑張っていきましょう! 講師T.O
admin
久しぶりの投稿になります、講師T.Oです。先週の土曜日ステージ1の講義がありました。皆さんCG初めてということもあり右も左も分からぬまま授業...
記事を読む
皆さんいかがお過ごしでしょうか?告知になりますが、CGWolrd10月号に当スクールの広告を載せることにしました。内容は、Mayaセミナーに...
3DCGで作成したモデルに動きを付けるのはやはり難しい。動きを付けるデザイナーの頭の中にある引出しの多さが問われてくるのかもしれない。例えば...
本日、株式会社エイティング様の企業説明会を行いました。当スクールでは3DCGでの映像表現を学びたい方が多く在籍しておりますが、ゲーム業界を希...
この子達、寝ると鼻が赤くない。(いや、光が無いと赤くないのかも)昨夜、死んでるかと思いました。今日は、ご覧の通り5匹全員元気です。(3匹しか...
先週末、とあるスクールにお邪魔してきた。とても素晴らしかった。何が素晴らしいって、見ず知らずのお客さんに対して学生が皆元気にあいさつしてくれ...
あけまして、おめでとうございます。今年も一年宜しくお願い致します。先日サーバー移転を行いました。
先日(3月23日)夕方から特別講義があった。内容はというと、実際に仕事で使用/作成したデータを題材にした内容。プロジェクターで上映し、実際生...
お知らせ9/25(水)、特別講義を行います。これは在学生対象ですが、映画案件などのデータを元にコンテ、シーンデータの解説を行います。技術的な...
先日(9/3)、生徒2人と面談しました。1人は、Kさん。