alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2008/2/19 スクール情報
Oさん、ようやくステージ3だね。ラストスパート頑張ろう。 今月は新しい生徒も入学した事だし皆で親睦会を 開いてもいいかもしれないね。
admin
今年の、冬は暖冬みたいですね。しかしですね、とても寒く感じるのは僕だけでしょうか。最近では異常気象も頻繁に見受けられますし。僕の体も、異常な...
記事を読む
最近本格的にアルケミーのFacebookページを作成しています。良かったらアクセスして下さい!講師T.O
本日から授業を通常通り再開しております。授業の支障が無い程度に、通常よりも照明や暖房等を制限させていただいております。ご不便をおかけ致します...
先日(3月23日)夕方から特別講義があった。内容はというと、実際に仕事で使用/作成したデータを題材にした内容。プロジェクターで上映し、実際生...
5月のコース入学者、ステージ1最後の講義です。内容は主にダイナミクス関連とレンダー関連。来週の平日では、ここで学んだことをおさらい実習。皆、...
アルケミーはCGに特化したスクールです。何を今更という感じですが、モデリング専攻アニメーション専攻合成(コンポジット)専攻から、自分は何が向...
明日13:00~紀里谷さんが来られます。元々コマを選択していない人も参加出来ます。何か分からない事などありましたら連絡下さい。講師T.O
2007年12月30日(日)~2008年1月3日(木)までお休みいたします。2008年1月4日(金)10:00~通常営業とさて頂きます。期間...
アルケミーでは、毎週始めに生徒全員に進捗を聞いている。「前週進めた内容」と「当週進める内容(目標)」課題をクリアしながら進めるアルケミーなら...
本日から日曜授業スタートしてます。皆さん上手く有効利用して頂ければ幸いです。また、昨日フリー課題の発表会がありました。お題を決めて自由な作品...