alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/8/31 スクール情報
なにかこう、8月休みがあると 9月をむかえる事が、妙に新学期のスタート!という気分になります。 ま、アルケミーには季節によって新学期とか無いんですけどね。 とにかく、いよいよ明日からまたスタートです。 僕は鋭気も蓄えられましたし、何よりこの8月で色々準備が出来ました。 学生の皆さん、テスト課題を終えている人はここからが勝負です。 ばっちこーい。 阿部
admin
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくおねがい申し上げます。さて、新しいコースを春くらいに開設予定!乞うご期待!阿部
記事を読む
本日から日曜授業スタートしてます。皆さん上手く有効利用して頂ければ幸いです。また、昨日フリー課題の発表会がありました。お題を決めて自由な作品...
明けましておめでとう御座います。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。さて、昨年は長期コースやコンポジット講座新設など変化があった年になりまし...
本年度3月受講生の申込みが2月15日までとなっております。新しくカリキュラムやシステムなど更新し、より短期間で3DCG業界を目指せる内容にな...
3DCGポートフォリオセミナーを3月から行います。http://www.alchemyschool.com/portfolio_semina...
本日講評会を行いました。こうやって作品を並べてみると、皆が作った作品の何処が良いのか改めて感じ取る事が出来ます。また、自分の作品をより良くす...
先日(3月23日)夕方から特別講義があった。内容はというと、実際に仕事で使用/作成したデータを題材にした内容。プロジェクターで上映し、実際生...
今月から新しい新入生が入って、早いもので講義最終日です。1ヶ月間早いペースで授業が進むので、中々覚えきれない所もあると思います。特にUVとか...
雨すごかったですね!買出しに出かけている最中、急に土砂降りの雨に見舞われビショビショになりました講師T・Oです。さて話は変わり、今日はスタッ...
というわけで、先日親睦会を決行した。19人が集まった。つい最近入学した学生もいるのでぎこちなさは残るも楽しくご飯が食べられたのではないだろう...