alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/10/21 わたくしごと
こないだ富士山頂まで行った時の動画を テスト的に再生できるか確認。 フリーの「JW FLV Media Player」を使用。
abe
admin
3DCGは突き詰めると空間芸術、時間芸術、総合芸術が問われ非常に多岐にわたる能力が各分野に問われる。まずしっかり、見聞きしたモノを頭の中にI...
記事を読む
先日お休みを頂いて、熱海の花火大会に行って来ました。花火大会を観に行くのは数年ぶりで良いリフレッシュになりました。講師T・O
紙への手書き内容がそのままデジタルデータになるairpenDrawが11/21(土)に発売されました。実売価格は2万9800円。紙に書いた筆...
最近ノートPCの購入を検討している。世間ではネットブックが活気付き、多種多様なネットブック・ノートPCが氾濫する中、何が良いのか考えていた最...
やってしまいました。「2012」2回も借りちゃいました。既に1回観たにも関わらず。。。前にもこういったことがあり、あの時はたしか、、、『28...
先週、谷川岳に行ってきたのですがここはみなかみ町。その帰りの事。「大とろ牛乳」なるお店を見つけました。色々なイメージが頭をよぎるネーミングで...
8月の休校も終え、9月から新たに3名の入学生を迎えアルケミーもスタートしました。皆さん、如何お過ごしでしかた?早速ではありますがさ、気持ちを...
実際、既に稼動しているマシンです。なんでも、これで軍の補給物資を運んだりしているそう。絶対倒れないということだ。動きがあまりにも生々しいので...
先日、秋の穂高連峰へ行ってきた。山行だ。ここは、特に秋の紅葉が有名で登山道は人でごったがえし大渋滞をおこすほどだ。そんなわけで、話しはベース...
http://freeworld.tv/紀里谷さんらが立ち上げたようです。著名な方々も登録してます。僕も登録しました。alchemyに関わっ...