alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/6/15 その他
N-DESIGN社長から、20世紀少年メイキングが 語られています。 withDはこちら 是非是非、ご一読あれ。 追 アルケミーの事も少々、触れてました。 阿部
admin
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
記事を読む
Mayaでの作業スペースを広くする事が出来ます。(各UI要素やメニューを非表示にする)Ctrl+space(各UI要素を非表示)Ctrl+M...
abe
Njobという画像からノーマルマップを作成するフリーソフトがあるそうです。便利そうなソフトなので時間がある時に試してみては如何でしょうか?h...
S・Mさんありがとう!休憩時間の少ない中わざわざ阿佐ヶ谷まで行ってきたそうです。そして、今日学校こなかった皆ごめんなさい。大丈夫。こなかった...
さてさて、こちらは学生作品ではりません。ご存知、キヤノン製EOS7D。フルHDで動画も撮れるすごいやつです。何が凄いって映画やドラマの撮影現...
参考になる海外のCGサイトです。英語ですが一見の価値あり。■CGSocietyhttp://www.cgsociety.org/海外の掲示板...
今日、ある出版社から連絡がありアルケミーの講師が執筆する事になった。これまた、納期が近い!その講師、別の仕事もあるので大変そうだ。執筆内容は...
この前、下の内容について話していました。アニメーターを目指す人は以下の内容に目を通しておくと良いのでは。http://brendansani...
mochaforAEとは別にmochaproというソフトがあります。mochaproでは以下の事が出来ます。ビデオは以下から。http://...