alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2014/9/19 未分類
今日は株式会社クリーク・アンド・リバー社の村上様に来て頂きました!
「Unity 」について詳しくお話しして頂き、ゲーム好きの生徒さん達は興味津々でした(^^)!
それから、「Unity 」で制作されたゲームの体験もさせて頂きました。
説明会後、生徒さん達から「ゲームすごく楽しかった!」という声を聞きました!
村上様、本当にありがとうございました!
alchemy_staff
本日は学長、紀里谷による特別講義を開催致しました。話の中心は、カメラワークやレイアウトです。どのように空間を切り取るか、監督目線、写真家目線...
記事を読む
本日はMayaのアニメーション講義日でした。親子階層やジョイント、スキニング、コンストレインなど中々覚える事が多すぎて大変ですが、また明日課...
今日からアルケミー生向け無料デッサン講座を始めました!講座を受けたい方のみ、10:00~17:00まで講師の指導を受けながら絵を書きます(^...
REDGIANTというアフターエフェクトのプラグインを販売している会社があります。下のムービーはその会社で販売しているMagicBullet...
こんにちは!長島です!(/・ω・)/今回はPhotoshopを使って金属のテクスチャ(反射カラーマップ)を作っていきたいと思います。こちらの...
7月終わりに生徒と話をしていて、パーティクルインスタンサーの描画はCPUが行っている!と話されていたので、改めて記載したいと思います。まずc...
明日からWEB講座がスタートします。WEBの基礎を学ぶ講座ですが、先ほど明日の準備が終了しました。9月にも行う予定ですので、興味がある方はご...
こんにちは。長島です。昨日、海外のCGスクール『GNOMON』のデモリールがアップされましたね。https://vimeo.com/2038...
Alchemyの珍田です。今日生徒から質問があった内容を載せたいと思います上の図のように、カーブに沿ってフェースを押し出したいと思います。オ...
最近Quicktimeの新しいバージョン(7.7)にして、すごく不具合が発生してまして…具体的には、AfterEffectでレンダリングする...