alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/2/19 学生作品
S.Mさんステージ2最後の課題 『携帯電話』 です。 ステージ3の作品でも携帯電話がありましたが、 それに負けず劣らぬ形で仕上がっているのではないでしょうか。 この状態からさらにハイライトが際立つともっと良くなりそうです。 ステージ2お疲れ様でした。 次からいよいよステージ3本番です、頑張って下さい! 講師T.O
admin
コンポジット講座の作品三つ目です。photoRetouchfromAlchemySchoolonVimeo.フォトショップを使用してフォトレ...
記事を読む
一重に観察力不足でしょうか。こちらは、T・Kさん。機能/ツールは使いこなせているのであとは自身のちから次第でしょう。観察し、mayaでそれを...
先日ですね、休学中の学生がアルケミーに遊びにきました。やっぱりあれですね。クオリティを表現出来る人は、動くんですよね。要するにですね、出来る...
コンポジット講座の作品二つ目です。compositefirefromAlchemySchoolonVimeo.炎の合成ですが、馴染ませの基本...
T.Tさんステージ3一つ目の課題『腕時計』です。前回アップしたバイオリンの画像と比べるとかなりクオリティが高くなりました。2月12日の記事後...
これは、当スクールのカリキュラム課題の中の1つでS.Sさんが作成した課題作品です。(ステージ2の課題です)ここでは、ポリゴンモデリングにおけ...
ステージ2アニメーションテスト課題『ピッチャー』pitcheranimationfromAlchemySchoolonVimeo.講師T.O
さて、では今回も学生の課題を紹介しよう。
ステージ2課題の作品を久しぶりに公開。ステージ2課題『てんとう虫』です。モデリングの気になる箇所がいくつかありますが、全体的に雰囲気が出てて...
ステージ3背景・プロダクト専攻『サックス』です。saxophonefromAlchemySchoolonVimeo.講師T.O