alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/5/29 学生作品
先日のブログ(「cgsociety」)が在学生にも講評だったので この際、他作品も紹介。こちらもアルケミーの学生が 制作しました。 (リンクは画像をクリック) 追) so16さん、他にも作品ありますよね?某ビデオカメラとか。 UPしないんですか?笑 阿部
admin
ステージ3背景・プロダクト専攻作品『腕時計』3DCGWristWatchModelingfromAlchemySchoolonVimeo.■...
記事を読む
これは、当スクールのカリキュラム課題の中の1つでS.Sさんが作成した課題作品です。(ステージ2の課題です)ここでは、ポリゴンモデリングにおけ...
ステージ3背景・プロダクト専攻『サックス』です。saxophonefromAlchemySchoolonVimeo.講師T.O
ステージ3作品『二眼レフカメラ』3DCGTwin-lensreflexcameraModelingfromAlchemySchoolonVi...
さて、では今回も学生の課題を紹介しよう。
生徒課題作品の紹介です。年始に、某イベントに参加したのですがこちらの生徒課題作品も展示しました。しかし、来場者の誰もこのトンボがCG作品だと...
さてさて、もうひとつ。こちらの作者は、A・Iさん作品としての精度はこちらも、また高し。もう少し、質感を詰めたらもっとすばらしい。阿部
テスト課題『フルーツ盛り合わせ』です。パイナップルの実の部分が良い感じです。入学して6ヶ月でテスト課題が終わった訳ですが、まだ残りの課題もあ...
S.Mさんステージ2最後の課題『携帯電話』です。ステージ3の作品でも携帯電話がありましたが、それに負けず劣らぬ形で仕上がっているのではないで...
紹介していただき、ありがとうございます(照笑) そうですね、この際、俺様のすばらしい作品たちを 世に問いてみましょうか(笑) 次の課題が楽しみです。
コメント
紹介していただき、ありがとうございます(照笑)
そうですね、この際、俺様のすばらしい作品たちを
世に問いてみましょうか(笑)
次の課題が楽しみです。