alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/4/5 2017/3/23 スクール情報
今月4月からコンポジット講座がスタートしました! フォトショップの基礎から始まり、アフターエフェクトのカット制作まで行います。 上の課題は一週目の課題です。 部屋の壁に落書きや床を汚し、全体の色味調整を施します。 講師T.O
admin
先日教卓、事務マシンを新しいマシンに差し替えました。新しいマシンの状態は良好で以前に比べ作業中にPCが落ちることが無くなりました。スペックも...
記事を読む
この子達、寝ると鼻が赤くない。(いや、光が無いと赤くないのかも)昨夜、死んでるかと思いました。今日は、ご覧の通り5匹全員元気です。(3匹しか...
本日、特別講義を行いました。特別講義では、実際の仕事のデータに触れて今現在自分が考えているクオリティや作られ方などの違和感などを感じ取っても...
今日から新しい学生が9名(11名)、入学しました。環境に慣れてきて、良い意味でうるさくなる日が来るのは早そうだ。詳細は、講師T・Oから後日U...
いいこと思いつきました。タイトルにもある通り「アルケミーアップデート」なるものを毎月恒例にしようかと。というわけで、人数が多い日と少ない日を...
遅くなりましたが先日、エヌ・デザインの仕事でモーションキャプチャ(以下MC)をしているとの事で、タイミングが合ったので生徒数人を引き連れて見...
Mayaセミナー1回目が10/5(金)から行われます。1回目はMayaIntroductionです。CGソフト『Maya』の基本操作やディス...
当ブログをご覧頂きありがとう御座います。さて、今年も残すところあとわずか。少し早いですが、アルケミーの年末年始休業のお知らせです。2009年...
今年の、冬は暖冬みたいですね。しかしですね、とても寒く感じるのは僕だけでしょうか。最近では異常気象も頻繁に見受けられますし。僕の体も、異常な...
アルケミー内で熱帯魚を飼っていますが、先週から新しい魚が増えました!魚の種類はレッドテトラ、通称名は、ファイヤーテトラ、ルビーテトラとも呼ば...