alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2011/6/2 わたくしごと
内輪ネタです。 ツイッターなどで、お知らせしてましたが6月の3週目 水曜に19時から皆でご飯でも食べましょう。 場所は新宿だそうです。参加連絡お待ちしております。 阿部
admin
先日、appleからOSXLionが出た。早速、我が家のMacBookProに導入した。まず覚えないといけないのがトラックパッド。アプリ以上...
記事を読む
実際、既に稼動しているマシンです。なんでも、これで軍の補給物資を運んだりしているそう。絶対倒れないということだ。動きがあまりにも生々しいので...
vimeoで探し物していたら見つけた動画です。この会社初めて知りました。ShapeShifterfromCharlexonVimeo.講師T...
昨今、いろんな情報が入ってくる。自分がいままで収集した情報や体験、言動や考え方など自分に入ってくるものを”インプット情報”とした時、また、逆...
前回のOS編に続きCPU編です。参考下さい。【CPU】CPUは、レンダリング速度などに直結する重要なパーツです。高性能のCPUを搭載すれば、...
先日、新宿のとあるタワーへ行った時の事。数人の学生が弊社に興味を持ってくれていた。とても嬉しく感じたし、こういう人材は大事だね。緊張している...
先日、とある人の誕生日を会社でお祝いした。なんて言うんでしょうか。こういう、仕事以外の感情を職場の皆で共有するのはいいですね。あったかい気持...
さてさて。ご無沙汰しておりました。阿部です。昨年末から色々ありました。アルケミー内の環境整備やエヌデザイン内改装があったり。とにかく、あっと...
アルケミーでは、講師席と事務席とがあるのだがスタッフ同士、ローテーションを組み席についている。最近、講師席は大忙し。それが心地よい疲労感。質...
先日、いってまいりました。学生といっぱい話しをしました。予定を大幅に超えて終了。これから映像業界を背負って立つ若者ですもの。やはり、学生に熱...