alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2011/6/5 イベント情報
飲み会の日時が確定しました。 6/17(金)19:00~ 場所は新宿(お店は検討中) 人数を把握する為に、参加の有無をalchemyまで連絡下さい。 (誰かに、参加する旨伝えてもらってもOKです) 6/7(火)までに連絡してもらえると助かります。 宜しくお願いします。 講師T.O
admin
ようやく、日記を書ける時間ができた。気付けば年末た。特にクリスマスを終えてからのこの時期は、街が静かなようででもどこか落ち着きのない雰囲気に...
記事を読む
というわけで、先日のエヌデザイン打上げ行って来ました。アートナーのあるお方と趣味が共通でとても話しが合い、盛り上がってしまいました。また、ス...
昨日(というか今日?)明け方まで久々飲んでました。エヌデザインで20世紀少年やGOEMON等でお世話になった方々や、今回で会社を退社する人達...
シーグラフのライブ中継がAREAにて放送されています。ロサンゼルスで行われているので、時差の都合上日本時間AM2:30ぐらいから行われます。...
昨日Autodesk主催のセミナーに、皆と一緒に行ってきました。海外の事例など大変内容の濃いセミナーでした。各ソフト新機能について、色々話さ...
講評会のお話です。
早くもMaya2010の体験版がリリースされています。http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/pc/ind...
毎年夏になるとシーグラフというCGの祭典が行われます。AutodeskのHPを見ると、"バーチャルSIGGRAPH"なるモノがあり、現場の様...
12月9日(水)18:00~N-Design社長、野崎氏によるGOEMON、20世紀少年のメイキングセミナーを(ようやく。笑)行います。場所...
Wetadigitalが開発したFoundary社の『Mari』が発売されています。映画『Avatar』や『THELOVELYBONES』で...