alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2012/7/30 2013/3/23 スクール情報
在学生の人達に向けたエヌデザインのメイキングセミナーを只今講演中です。
エヌデザインが手がけた仕事内容を通じて、 どのような部署があり、また、どのような手順で作成されているか説明して頂いています。 こういったセミナーを通じて自身がどういった事を今後行っていきたいか、改めて感じ取って頂けたら幸いです。 そして、感じ取ったらすぐにでも行動に移す力を出せるよう 日頃から切磋琢磨し頑張って頂ければと思います。 講師T.O
admin
実は月々1回、アルケミーを休校にしようかと考えてます。学生の人数も増え、まともに打合せが出来なくなりつつあり内容の充実や環境整備に時間を割け...
記事を読む
Mayaで回転したらモデルが破綻する事があります。ヒストリーが残っていることによる影響だったり。親にスケール値が入っていたりすると問題が起き...
最近、本当に寒くなりましたね。布団の中が恋しいです。暖まった布団はよいのですが、最初に入る時のあの”冷ッ”っとした冷たさがとても嫌で色々対策...
資料請求・説明会申込入力フォームのメンテナンスが完了しました。いままで入力しても送信出来ませんでしたが動作確認ができました。大変ご迷惑をおか...
本日、特別講義を行いました。特別講義では、実際の仕事のデータに触れて今現在自分が考えているクオリティや作られ方などの違和感などを感じ取っても...
HP内の生徒作品【その他学生作品】を更新しました。その他作品に挙げられている作品は、ステージ2などで制作された課題が主になります。一昔前の作...
今月もコンポジット講座を行っております。さて、このコンポジット講座、文字通りコンポジットについて、機能やツールを学習する講座になっているので...
今年4月1日(日)から、日曜日が通常授業日になります。通う時間が中々取れない学生の方はもちろん、社会人の方やWスクールなどをご検討されている...
昨日エヌデザインで生徒の講評会を行いました。エヌデザインの取締役の方々に同席して頂いて色々な意見を頂きました。『スペキュラーはこういうふうに...
今年の、冬は暖冬みたいですね。しかしですね、とても寒く感じるのは僕だけでしょうか。最近では異常気象も頻繁に見受けられますし。僕の体も、異常な...