alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/4/27 わたくしごと
先日、エヌデザインの後輩と高田馬場まで スケートをしてきた。 実に興味深いのが2点。 整氷車。 これは、氷の表面を削りつつ氷粕を収集し、しかも 水をまいている。コンディショナーと呼ばれるパーツで こんなたくさんの処理をしているのだから驚きだ。 男心をくすぐる。 もう一つがスケート靴のエッジ。 レンタルシューズだと気づかないが実はこれ 本来、溝があるのだ。上手く止まれなかったり スピードが出ないのはこれが無いからだと。 技術と経験が無いのをシューズのせいにしてしまう 今日この頃の阿部
admin
みなさん始めまして。アルケミーで講師・事務を担当している阿部と申します。よろしくお願いします。
記事を読む
いつもCG系の内容だったので、たまには別な物を。"NLP理論"講師T.O
そうそう。結構前なのですが、名門東京藝術大学さんで(上野キャンパス)就職セミナーがあり行ってきました。環境、素敵でした。さて、内容はというと...
僕自身、どんなことも甘んじて受ける。学生の皆だって物申したい事もあるだろう。講師のせいにするもよし。環境のせいにするもよし。やり方のせいにす...
最近、色々な事がめまぐるしく動いた。1つだけ失敗が。写真を撮り忘れた。個人的な話しになるが、「iphoto」というソフトがあるのだが、これは...
さてさて。絶えず振りつづける雨が何ともいえない、ここ荻窪ですが、もう梅雨でしょうかね。天気の事を「天気君」と仮に命名しよう。天気君!今、頑張...
謹んで新年のご挨拶を申し上げます皆様に御座いましては、ご清祥に新年を迎えられましたこととお慶び申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上...
タイトルにもある通り、ステージ2の後半戦は、わたくし、より厳しくいこうと思います。阿部
前回ブログから、だいぶ期間が空いてしまいました。梅雨の気だるさとともにブログもなおざりになっておりました。申し訳ありません。梅雨も一応あけ、...
先日、アルケミーが開校した時のいわゆる1期生に久々会った。色々頑張っているとの事だった。こうやって、たまに会える事は嬉しいね。阿部