alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/4/27 わたくしごと
先日、エヌデザインの後輩と高田馬場まで スケートをしてきた。 実に興味深いのが2点。 整氷車。 これは、氷の表面を削りつつ氷粕を収集し、しかも 水をまいている。コンディショナーと呼ばれるパーツで こんなたくさんの処理をしているのだから驚きだ。 男心をくすぐる。 もう一つがスケート靴のエッジ。 レンタルシューズだと気づかないが実はこれ 本来、溝があるのだ。上手く止まれなかったり スピードが出ないのはこれが無いからだと。 技術と経験が無いのをシューズのせいにしてしまう 今日この頃の阿部
admin
僕自身、どんなことも甘んじて受ける。学生の皆だって物申したい事もあるだろう。講師のせいにするもよし。環境のせいにするもよし。やり方のせいにす...
記事を読む
やってしまいました。「2012」2回も借りちゃいました。既に1回観たにも関わらず。。。前にもこういったことがあり、あの時はたしか、、、『28...
紙への手書き内容がそのままデジタルデータになるairpenDrawが11/21(土)に発売されました。実売価格は2万9800円。紙に書いた筆...
僕が感じた事。先日、タイトルにある大学へ行き、エヌデザイン会社説明会をしてきた。そこでも唱えたのだが、これはアルケミーでも述べている事である...
先日お休みを頂いて、熱海の花火大会に行って来ました。花火大会を観に行くのは数年ぶりで良いリフレッシュになりました。講師T・O
クリスマスだからといって特別、イベントをやったりするのは個人的に好きではないのですがN-DESIGNから頂きました。ケーキは美味しいから好き...
いつもCG系の内容だったので、たまには別な物を。"NLP理論"講師T.O
これは3D映画で見たら楽しそう!ジャッカス3D阿部
先日、新宿のとあるタワーへ行った時の事。数人の学生が弊社に興味を持ってくれていた。とても嬉しく感じたし、こういう人材は大事だね。緊張している...
よく行くマッサージ屋さんがある。そこは中国式だ。ツボに入ると相当気持ちがいい。特に足裏の70分。しかし、物申したい。足裏にせよ、肩にせよここ...