alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/5/22 スクール情報
5月のコース入学者、ステージ1最後の講義です。 内容は主にダイナミクス関連とレンダー関連。 来週の平日では、ここで学んだことをおさらい実習。 皆、それぞれの作品を作っています。 出来上がった作品を校内で発表する好評会が 今から楽しみです。 しかし手元が暗い。 阿部
admin
本日講評会を行いました。こうやって作品を並べてみると、皆が作った作品の何処が良いのか改めて感じ取る事が出来ます。また、自分の作品をより良くす...
記事を読む
今のところ31名の予定となります。在校生のみなさんへ。特に土曜を受講している方。混みます。阿部
いいこと思いつきました。タイトルにもある通り「アルケミーアップデート」なるものを毎月恒例にしようかと。というわけで、人数が多い日と少ない日を...
本日クリスマスケーキを買ってきて皆で食べました。ケーキはMorozoffの白いクリスマスケーキ。見た目真っ白で何も載ってないけど、中はチョコ...
アルケミーでは、毎週始めに生徒全員に進捗を聞いている。「前週進めた内容」と「当週進める内容(目標)」課題をクリアしながら進めるアルケミーなら...
明日3/28(水)は休校になります。期間中いただきましたお電話は、留守番電話にてお預かり致します。お急ぎのご用件は恐れ入りますが、メールでの...
アルケミーはCGに特化したスクールです。何を今更という感じですが、モデリング専攻アニメーション専攻合成(コンポジット)専攻から、自分は何が向...
2007年12月30日(日)~2008年1月3日(木)までお休みいたします。2008年1月4日(金)10:00~通常営業とさて頂きます。期間...
これからじゃんじゃん、テスト課題の講評していきます。学生の前で講評しちゃうけど、それが嫌だからって課題のペースを落とさないでね。いいか悪いか...
本日から日曜授業スタートしてます。皆さん上手く有効利用して頂ければ幸いです。また、昨日フリー課題の発表会がありました。お題を決めて自由な作品...