alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/11/1 わたくしごと
先週、谷川岳に行ってきたのですが ここはみなかみ町。その帰りの事。 「大とろ牛乳」なるお店を見つけました。 色々なイメージが頭をよぎるネーミングですが 結構、穴場的人気を誇るお店のようで ブログには週末しかやってないと書いて ありますが、結構来店客が多かったです。 興味がある方は是非お試しあれ。 阿部
admin
先日、タイトルにある通りこちらの大学で講義をしてきました。とは言っても、講義をしたのは野崎氏。VFXにおけるCGと題して。でもあれですね。教...
記事を読む
http://freeworld.tv/紀里谷さんらが立ち上げたようです。著名な方々も登録してます。僕も登録しました。alchemyに関わっ...
奥歯の親知らず。最近は、麻酔もよくそこまで痛くない。とか上の奥歯は痛くないらしい。とか下の奥歯は神経に近いから痛いらしい。とか先生の技術で痛...
最近はすっかり寒くなりましたね。ただひとつ、思う事がありまして。というのも夏は暑くてエアコンをつけ、そのせいでむしろ室内は寒くシャツを羽織る...
先月、宿題の講評会を行いました。と言いつついきなりですが講評会の話は、次回にお話するとして今回は、宿題に関して少し話したいと思います。
クリスマスだからといって特別、イベントをやったりするのは個人的に好きではないのですがN-DESIGNから頂きました。ケーキは美味しいから好き...
こんな看板もあります。ほぼ全部ぼかしですいません先日、中野ブロードウェイにとあるフィギュアを探しに行ってまいりました。懐かしいですね。以前も...
僕は自転車が好きでよく乗る。先日もサクッと荻窪から恵比寿まで自転車で行ってきた。他にも、当然よく歩くし、よく車も運転する。アルケミーは青梅街...
アルケミー説明会を終えて、冷めやまぬ前に綴ろうかと。何かやりたいと思う「きっかけ」や「動機」は、何でもいいと思う。ただ、いつまでも漠然とした...
さてさて。絶えず振りつづける雨が何ともいえない、ここ荻窪ですが、もう梅雨でしょうかね。天気の事を「天気君」と仮に命名しよう。天気君!今、頑張...