alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/10/31 今日の学生Q&A
資料を参照し3DCG上でモノを作り表現する。 これは至極、上等手段、とても大事です。 また、資料を観察し「僕はこう思う」「私はこう感じる」 といった考え方も大いに結構。(俺は何様だ) しかし、3DCG上で実際に作成してみてはじめて、それが 変だと感じる事も多々ある。そこに気づき修正できるか。 これはとても大事な事である。盲目になっちゃだめだ。 資料のトレースは大事だ。 しかし、そこから先の部分はクリエイターにならねば 生きていけない。 阿部
admin
XY、YZ、ZXに対してスケールを適用する方法です。オブジェクトを選択し、スケールを適用しない軸をクリック。ctrlキーを押しながら中ボタン...
記事を読む
グラフエディターで時間軸、アトリビュート数値のみ拡大縮小を行いたい場合の方法です。上図の状態から試しに設定してみます。Alt+Shiftを押...
Mayaの作業背景を変更したい場合は、Alt+bで背景色を変更できます。講師T.O
Maya2010がシーグラフ2009にて発表されました。MayaCompleteは無くなり一本に統合されました。価格は$3,495USDとい...
自分専用のホットキーを作成、編集する方法です。まず、ホットキーを作成、編集するウィンドウを開きます。Window≫Setting/prefe...
パーティクルを使用した際の、CycleCheckを実行させない。scriptEditorを表示してcycleCheck-eoff;実行する事...
エッジに沿って頂点を動かす方法です。頂点を選択して、Modify≫Trasformationtools≫Movetoolのオプションを選択。...
IsolateSelectのtoggleが行えるmelです。shelfに登録すると便利です。//isolateselecteasyliy//...
これ。いわゆる「らせん」。mayaの7.0以降はデフォルトプリミティブに搭載されているのだが自力で作成するにはどうしたものか。阿部
アルケミーのカリキュラムはステージで区切られており計3つのステージをクリアすると修了となる。最後のステージ。そう、ステージ3はやはり一筋縄で...
Smart thnkinig – a clever way of looking at it.
コメント
Smart thnkinig – a clever way of looking at it.