alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/9/3 今日の学生Q&A
SET MAYA_UI_LANGUAGE=en_US “C:Program FilesAutodeskMaya2009binmaya.exe” 上記をテキストで作成して、保存を行なう。 保存する際に .bat と拡張子を記載して保存します。 作成されたbatファイルをダブルクリックすると英語版のMayaが立ち上がります。 日本語版にしたい場合は、en_USをja_JPに変更して下さい。 講師T・O
admin
QMayaのバージョンを無視してシーンデータを開きたいAMaya8.5から実装されたファイル>シーンを開くのオプション設定バージョンを無視に...
記事を読む
そしてそして、課題がクリア出来なければ出来るまでやるのがこのクライアントチェック。入学はたやすいかもしれないが卒業は難しい所以だ。要望が反映...
上図を見て頂きたいのだが、このオブジェクト空間のX軸だけ移動しない。ロックも掛けていないし、リミットも掛けていない。その他、ワールド、ローカ...
スケールツールのローカル軸を選択したコンポーネントに沿わせたい。LocalToolが便利です。http://www.henrykorol.c...
なんでもいい。プリミティブにフィールドのグラビティを適応すれば、そのプリミティブは落下のようなシミュレートする。しかしシミュレートしない。な...
そしてもう一つ。在学生とこれから3DCGを目指す人達へ。これからプロとして、クリエイター/デザイナーとして仕事していくわけだ。課題もそうで、...
フォトショップで覚えると便利なショートカットです。ctrl+tab…ドキュメントウィンドウの切り替えctrl+shift+alt+n…新規レ...
久しぶりに再会してみました。今日の質問コーナーです。Q.バンプで凹凸を作成したモデルに対して、反射をオブジェクトの形(バンプの形では無く)に...
今日、生徒と一緒に悩みました。IKで腕の振りをうまく制御出来る方、ご教授願いたい。更に言うなら、FK制御より簡単に出来れば尚良しなのだが。阿...
こんなモデルを作成していたとしよう。そこで、ふとこんな事を思ったことはないだろうか。「マニピュレーターを、法線方向に向かせたい」意外や忘れて...