alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/12/1 スクール情報
先日、Maya2010をアルケミーに新たにいくつか導入した。 Maya2010は、コンポジットソフトのToxik、実写とのカメラマッ チをさせるMatchMover、レンダリング管理ソフトBackBurner など同梱されています。 どんどん活用して良い作品を制作していきましょう。 講師T.O
admin
先日アルケミーの女子会に参加してきました!
記事を読む
在学生の人達に向けたエヌデザインのメイキングセミナーを只今講演中です。
5月から新たにアルケミーに入学してくる方が概ね、確定してまいりました。(4/15願書受付〆切ります)これから入学される方も、復学される方もお...
昨日Tさんがお土産の八ツ橋を持って来てくれました。なんでも、実家が京都だそうで、なんとカリキュラムの題材にも登場する建物の近所にお住まいだそ...
最近本格的にアルケミーのFacebookページを作成しています。良かったらアクセスして下さい!講師T.O
エヌデザインからもらった水槽と魚達です。中の魚達は元気そのものです。むしろ少しデカくなってます。(この写真からは全く見えませんが。。。)
先日、Y君の卒業式を行いました。残念ながら紀里谷さんは来れませんでしたがエヌデザイン総出でお祝いしました。撮影:講師T・Oとにかく、日々勉強...
今までありがとう。(と言っても中の電球が切れただけですが)でもこの電球、買うと高いんです。”電球”という先入観があるからでしょうか。というわ...
本日から授業を通常通り再開しております。授業の支障が無い程度に、通常よりも照明や暖房等を制限させていただいております。ご不便をおかけ致します...
Hさん。就職おめでとうございます!仕事と並行しながら長期コースで進められていましたが、無事に就職出来て幸いです。就職してからも頑張って下さい...